外資規制違反問題

共同通信ニュース用語解説 「外資規制違反問題」の解説

外資規制違反問題

今年に入り、東北新社フジ・メディア・ホールディングス(HD)で、放送法が定める20%の外資上限を過去に超えていたことが相次いで発覚した問題。東北新社による総務省幹部接待が野党から追及される中で表面化した。総務省は東北新社の衛星放送事業の認定を一部取り消した一方、フジ・メディアHDに対する処分は見送った。一連の問題を受け、同省は外資規制の在り方を議論する有識者会議を6月に発足させており、11月をめどに取りまとめ案を示す。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む