多乳腺症(読み)たにゅうせんしょう(その他表記)polymastia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「多乳腺症」の意味・わかりやすい解説

多乳腺症
たにゅうせんしょう
polymastia

正常乳腺ほかに乳腺が存在する状態で,おもに腋窩から鼠径部に沿う線上に対をなしてみられる。色素沈着のみの多乳頭症と,乳腺組織も兼ねそなえた多乳房症とがある。比較的多い奇形で,男性で 1.5%,女性で5%にみられる。まれに顔面,耳,頸,上腕大腿など,不定の位置にあることもある (異所性乳腺) 。妊娠時に腫大したり,乳癌が発生したりすることがまれにあるが,一般には美容上の問題が生じる程度である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む