大腿(読み)ダイタイ

精選版 日本国語大辞典 「大腿」の意味・読み・例文・類語

だい‐たい【大腿】

  1. 〘 名詞 〙 股関節から膝までの間の部分。大腿骨中軸をなし、よく発達した多数筋肉がとりまく。上部は俗に「ふともも」という。もも。
    1. [初出の実例]「負傷部〈略〉下腿 大腿」(出典:女工哀史(1925)〈細井和喜蔵〉一六)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android