多田 満長
タダ ミツナガ
- 肩書
- 衆院議員
- 生年月日
- 明治19年4月14日
- 出生地
- 千葉県君津郡昭和町
- 学歴
- 早稲田大学政治経済科〔明治44年〕卒
- 経歴
- 大日本通信社を創立して社長に就任。昭和5年千葉1区から衆院議員となり、以後4期連続当選し、戦後は日本進歩党に属した。この間、逓信参与官、外務政務次官、大政翼賛会参与などを歴任した。
- 没年月日
- 昭和26年2月9日
出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報
Sponserd by 
多田 満長
タダ ミツナガ
昭和期の政治家 衆院議員。
- 生年
- 明治19(1886)年4月14日
- 没年
- 昭和26(1951)年2月9日
- 出生地
- 千葉県君津郡昭和町
- 学歴〔年〕
- 早稲田大学政治経済科〔明治44年〕卒
- 経歴
- 大日本通信社を創立して社長に就任。昭和5年千葉1区から衆院議員となり、以後4期連続当選し、戦後は日本進歩党に属した。この間、逓信参与官、外務政務次官、大政翼賛会参与などを歴任した。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
多田満長 ただ-みつなが
1886-1951 昭和時代の政治家。
明治19年4月14日生まれ。大日本通信社を創設し社長となる。昭和5年衆議院議員となる(5回連続当選,政友会)。昭和26年2月9日死去。64歳。千葉県出身。早大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 