多田院村(読み)ただいんむら

日本歴史地名大系 「多田院村」の解説

多田院村
ただいんむら

[現在地名]川西市多田院多田所町ただいんただどころちよう・多田院一―二丁目・多田院西ただいんにし一―二丁目・緑台みどりだい向陽台こうようだい水明台すいめいだい・けやきざか清和台西せいわだいにし清和台東せいわだいひがし新田しんでん二丁目・多田院

西多田村の北、猪名いな川左岸に位置する。多田院があり、摂津源氏ゆかりの多田庄があった。慶長国絵図に「上野条村」と記されるのが当村で、高二九三石余。元和三年(一六一七)の摂津一国御改帳では「多田院村」とある。領主変遷は、文禄四年(一五九五)片桐且元領、元和元年から幕府領、寛永一七年(一六四〇)摂津高槻藩領、寛文二年(一六六二)幕府領、同五年多田院社領となり、明治に至る。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

コンビニ交付

マイナンバーカードを利用して、自治体が発行する各種証明書をコンビニやスーパー、郵便局などで取得できるサービス。申請から受け取りまでの手続きがマルチコピー端末で完結する。2023年12月からはマイナカ...

コンビニ交付の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android