デジタル大辞泉
                            「多芸は無芸」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    多芸は無芸
        
              
                        多芸の者は、かえって一つの芸に精通しにくく、すぐれた芸をもっていないということ。
                                                          
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
  	
                    
		
                    たげい【多芸】 は 無芸(むげい)
        
              
                        - 多芸であることは、ひとつの芸に深く通じることができにくく、結局無芸に等しいということ。
 
                                                          
     
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
                    多芸は無芸
        
              
                        多彩な芸を持っているようだが、いずれも一通りのことしかできず、結局は何の芸も身についていない。多くのことに手を付けては、一つのことに精通することはできない。
〔英語〕A Jack of all trades is a master of none.(何でも屋は何一つ一人前じゃない)
                                                          
     
    
        
    出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 