デジタル大辞泉
「夜明け烏」の意味・読み・例文・類語
よあけ‐がらす【夜明け×烏】
夜明けに鳴くカラス。また、その鳴き声。あけがらす。
「風細う―の啼きわたり/岱水」〈炭俵〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
よあけ‐がらす【夜明烏】
- 〘 名詞 〙 夜が明けるころに鳴く烏。また、その鳴き声。あけがらす。
- [初出の実例]「風細う夜明からすの啼わたり〈岱水〉 家のながれたあとを見に行〈利牛〉」(出典:俳諧・炭俵(1694)上)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 日外アソシエーツ「歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典」歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典について 情報
Sponserd by 