夢二郷土美術館本館(読み)ゆめじきょうどびじゅつかんほんかん

日本の美術館・博物館INDEX 「夢二郷土美術館本館」の解説

ゆめじきょうどびじゅつかんほんかん 【夢二郷土美術館本館】

岡山県岡山市にある美術館。昭和41年(1966)創立。岡山県出身の画家竹久夢二を紹介する私立美術館。夢二が表紙挿絵を手がけた雑誌「婦人グラフ」などを展示する。分館として瀬戸内市に夢二生家・少年山荘がある。
URL:http://www.yumeji-art-museum.com/
住所:〒703-8256 岡山県岡山市中区浜2-1-32
電話:086-271-1000

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む