夢千代日記

デジタル大辞泉プラス 「夢千代日記」の解説

夢千代日記

①日本のテレビドラマシリーズのひとつ。広島で胎内被爆し余命わずかとなった温泉芸者、夢千代の生き様を描く。全3シリーズ(1981~1984)。放映NHK原作脚本早坂暁。出演:吉永小百合樹木希林秋吉久美子、林隆三ほか好評を得て、物語の舞台となった湯村温泉(兵庫県美方郡新温泉町)が放送後“夢千代の里”と呼ばれるようになったほか、映画化、舞台化もされた。
②日本のテレビドラマ。放映はNHK。1981年2月~3月、全5回。出演:吉永小百合、樹木希林、秋吉久美子、林隆三ほか。①のシリーズ第1作。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む