20世紀日本人名事典 「大久保忠順」の解説
大久保 忠順
オオクボ タダトシ
- 生年
- 安政4年4月26日(1857年)
- 没年
- 大正3(1914)年5月11日
- 学歴〔年〕
- 学習院卒
- 経歴
- 元治元年下野烏山藩8代目藩主となる。明治23年貴院議員。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...