大動脈弁狭窄・閉鎖不全症

共同通信ニュース用語解説 の解説

大動脈弁狭窄きょうさく・閉鎖不全症

心臓血液全身に送る左心室出口にある大動脈弁の不具合により、血液が流れにくく、心臓に逆流してしまう病気重症だと胸の痛みや失神があり、突然死の危険も。弁置換手術が検討されることが多い。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む