精選版 日本国語大辞典 「大半夏」の意味・読み・例文・類語 おお‐はんげおほ‥【大半夏】 〘 名詞 〙 サトイモ科の多年草。本州西南部以西の山地に生える。径三センチメートルほどの球形の地下茎から円柱形の太い葉柄を生じる。高さは三〇センチメートルぐらい。葉は三つに深く裂け、各片は長さ一五センチメートルほどの卵状長楕円形で先がとがる。夏、上部が長楕円状で、下部が円筒形の仏焔苞に包まれた肉質の花穂を生じ、その先は長く伸びてむち状となり直立する。〔重訂本草綱目啓蒙(1847)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
動植物名よみかた辞典 普及版 「大半夏」の解説 大半夏 (オオハンゲ) 学名:Pinellia tripartita植物。サトイモ科の多年草,薬用植物 出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報