大塚郷(読み)おおつかごう

日本歴史地名大系 「大塚郷」の解説

大塚郷
おおつかごう

阿野あの庄域に含まれていた郷で、現大塚の一帯に比定される。大永八年(一五二八)八月七日の今川氏輝判物写(判物証文写)に「駿河国下方内大塚郷雅村太郎左衛門尉為久名主職此内神尾右京亮譲分共并新屋名等」とみえる。この文書の内容は雅村為久がこれら所職・所領の権利の証文盗難にあったので、改めてその効力を確認したものである。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 寺領

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android