大正製薬HD

共同通信ニュース用語解説 「大正製薬HD」の解説

大正製薬ホールディングス(HD)

栄養ドリンク「リポビタンD」や、かぜ薬パブロン」を販売する一般用医薬品(大衆薬)大手大正製薬傘下に持つ。創業家上原明うえはら・あきら社長が率いる。2011年に持ち株会社制に移行した。24年3月期の連結業績見通しは売上高が3190億円、純利益は前期比44・7%減の105億円。今年9月まで早期退職者を募集し、645人が応じた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む