大腿骨頭壊死(読み)だいたいこっとうえし(その他表記)aseptic necrosis of the femoral head

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「大腿骨頭壊死」の意味・わかりやすい解説

大腿骨頭壊死
だいたいこっとうえし
aseptic necrosis of the femoral head

大腿骨頭無腐性壊死ともいう。アルコール愛飲,肝障害膠原病痛風,ステロイド剤投与,外傷などによる血行不全の結果,大腿骨頭が壊死する状態。壊死部の陥没により突然,股関節痛が起り,歩行運動の際に痛みを訴える。進行すると変形性股関節症となる。原因のはっきりしない特発的のものもあり,1965年以降,青壮年期の男性に多発している。治療には骨切り術,人工骨頭挿入術,人工股関節置換術などを行う。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む