大蛇を見るとも女を見るな(読み)ダイジャヲミルトモオンナヲミルナ

デジタル大辞泉 の解説

大蛇だいじゃるともおんなるな

女性は人を惑わして修行の妨げとなるから、大蛇よりもおそるべきものであるという戒め。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 の解説

だいじゃ【大蛇】 を 見(み)るとも女(おんな)を見(み)るな

  1. 女人は人をまどわして、修道の妨げとなるから大蛇よりおそれるべきであるという戒め。

大蛇を見るとも女を見るなの補助注記

「康頼宝物集‐下」には、「毒蛇をば見(みる)とも女人をば見るべからず。諸婬は女人に近付が故也」とある。また、従来「女人往生聞書」がこの語の出典としている「宝積経」には見られない。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む