大迫町(読み)おおはさままち

日本歴史地名大系 「大迫町」の解説

大迫町
おおはさままち

面積:二四六・二七平方キロ

岩手県中央部にあり、北は盛岡市と下閉伊しもへい川井かわい村、東は遠野市、南は上閉伊郡宮守みやもり村と和賀郡東和とうわ町、西は石鳥谷いしどりや町と紫波しわ紫波町に接する。北に権現ごんげん山・笠森かさもり山・毛無けなし森など、北東端に早池峰はやちね山がそびえる。たけ川・小又おまた川・また川・八木巻やぎまき川などが合流して稗貫川となる。国道三九六号(遠野街道)北西から南東に抜ける。明治二二年(一八八九)町村制施行により大迫村は単独で町制施行、内川目うちかわめ村・外川目そとかわめ村・かめもり村はそのままであった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android