大道寺将司(読み)だいどうじ まさし

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「大道寺将司」の解説

大道寺将司 だいどうじ-まさし

1948-
昭和23年6月5日生まれ。東アジア反日武装戦線のリーダー。昭和49年東京丸の内の三菱重工本社ビルを爆破,8人が死亡翌年逮捕され,62年に死刑確定。獄中書簡集に「明けの星を見上げて」。平成25年「棺一基―大道寺将司全句集」が日本一行詩大賞。北海道出身。法大中退。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む