大道芸ワールドカップin静岡(読み)だいどうげいわーるどかっぷいんしずおか

知恵蔵mini の解説

大道芸ワールドカップin静岡

静岡県静岡市で開催される、市民参加型の大道芸人による祭典。1992年に初めて開催されて以来、毎年11月初旬に静岡市内で行われている。国際的な有力芸人らを招いて世界一の大道芸人を決定する「ワールドカップコンペティション部門」、国内外から芸人を公募して開く「オン部門」、既存ジャンルにとどまらない芸人らが参加する「フリンジ部門」という3つのカテゴリーに分けられる。運営は市民によるボランティアスタッフによって行われている。

(2018-11-8)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android