大阪塗仏壇(読み)おおさかぬりぶつだん

事典 日本の地域ブランド・名産品 「大阪塗仏壇」の解説

大阪塗仏壇[仏壇・仏具]
おおさかぬりぶつだん

近畿地方大阪府地域ブランド
大阪仏壇特徴である錺金具高蒔絵仕上げのとろを、他産地と同様に金具を用いて仕上げたものが大阪塗仏壇である。大阪府伝統工芸品。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む