大麻山県立自然公園(読み)おおあさやまけんりつしぜんこうえん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「大麻山県立自然公園」の意味・わかりやすい解説

大麻山県立自然公園
おおあさやまけんりつしぜんこうえん

徳島県北東部,讃岐山脈東端の大麻山 (別称弥山,541m) を中心とする自然公園鳴門市に属する。面積 13.09km2。 1967年指定。大麻山の南麓には大麻比古神社や,四国八十八ヵ所の第1番札所霊山寺 (りょうぜんじ) がある。近くに第1次世界大戦時のドイツ人捕虜収容所の建物を保存したドイツ館がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む