天から役目なしに降ろされたものは一つもない(読み)てんからやくめなしにおろされたものはひとつもない

ことわざを知る辞典 の解説

天から役目なしに降ろされたものは一つもない

虫も鳥も獣もみな役割があって天から降ろされたものである。人間の勝手なつごうで環境を破壊してはならない。アイヌのことわざ。

[使用例] シトナさんは「カント オ ワ ヤク……」とアイヌのことわざを口にされました。天から役目なしに降ろされたものは一つもない。狼にも役目があった。狼がいなくなったら、その役目を担うものはいない[池澤夏樹*静かな大地|2003]

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む