デジタル大辞泉
「天つ神の寿詞」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
あまつ【天つ】 神(かみ)の寿詞(よごと)
- ( 天つ神が天皇を寿(ことほ)ぎ祝う詞の意 ) 天皇が即位する日、または大嘗祭(だいじょうさい)の時に中臣氏がとなえた、天つ神の祝いのことば。中臣の寿詞。あめのかみのよごと。
- [初出の実例]「凡践祚之日。中臣奏二天神之寿詞一」(出典:令義解(718)神祇)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 