天の川銀河(読み)アマノガワギンガ(その他表記)the Milky Way Galaxy

日本大百科全書(ニッポニカ) 「天の川銀河」の意味・わかりやすい解説

天の川銀河
あまのがわぎんが
the Milky Way Galaxy

銀河系Galaxyの別称宇宙を構成している星などの集団を示す一般名称の銀河galaxyと、われわれが属する固有名詞の銀河系との区別を明確にするために、銀河系を天の川銀河とよぶことがある。

[編集部]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む