天然果汁飲料(読み)てんねんかじゅういんりょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「天然果汁飲料」の意味・わかりやすい解説

天然果汁飲料
てんねんかじゅういんりょう

飲料用に果実をしぼった液汁のこと。天然果汁飲料には,果実からしぼった搾汁液そのままのものと,搾汁液を濃縮した濃縮果汁もと濃度にまで水で薄めて戻したものとがある。原料果実としては,みかん夏みかんりんご,ぶどう,パイナップルなどが用いられる。ほか砂糖などを加えてもとの濃度以下に薄めた飲料があるが,これは果汁入り飲料として区別される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む