天然系塗料(読み)テンネンケイトリョウ

リフォーム用語集 「天然系塗料」の解説

天然系塗料

主に植物系オイルを主成分とした油性のものや、白亜(はくあ)や酸化チタンなどを主成分とした水性エマルション系のものがあり、木部金属家具などの塗装に利用される。日本の伝統塗料としては柿渋塗(かきしぶぬり)やうるし塗などがある。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android