出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
…フウロソウ科の多年草(イラスト)。和名はテンジクアオイ。現在はテンジクアオイ属Pelargoniumとして分類されているが,園芸的には旧属名ゲラニウムGeraniumをそのまま使用している。…
…植物学的にはフウロソウ科テンジクアオイ属Pelargoniumの総称とされるが,かつてはフウロソウ属Geraniumとして扱われていたため,現在でも多くの園芸植物が旧学名のゼラニウムの名で呼ばれている。園芸上,ペラルゴニウムといわれるものは,この属の植物のうち,オオバナテンジクアオイP.grandiflorum Willd.やP.cucullatum Ait.,P.angulosum Ait.およびこれらを相互に交配し,改良した,P.×domesticum Bailleyなどの一群の栽培植物をさす。…
※「天竺葵」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」