百科事典マイペディア 「太【ぼ】」の意味・わかりやすい解説 太【ぼ】【だぼ】 石,木材を上下に積んだ場合に水平方向のずれを防ぐために用いる継手(つぎて)。石の場合は堅石,鉄,青銅等で,木材の場合は堅木,鉄等で作り,上下の材料にうがった穴に差し込む。 出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報 Sponserd by