20世紀日本人名事典 「太田孝太郎」の解説 太田 孝太郎オオタ コウタロウ 大正・昭和期の実業家,東洋史学者 盛岡銀行頭取;岩手日報社長。 生年明治14(1881)年7月15日 没年昭和42(1967)年1月18日 出身地岩手県 学歴〔年〕早稲田大学卒 経歴横浜正金銀行天津支店に勤務していた頃から古印などの収集・研究を始める。大正9年盛岡銀行支配人、15年岩手日報社長、昭和7年盛岡銀行頭取を歴任。8年より研究に専念。著書に「漢魏六朝官印考」などがあり、「南部叢書」編集にも携わった。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by
デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「太田孝太郎」の解説 太田孝太郎 おおた-こうたろう 1881-1967 大正-昭和時代の実業家,東洋史学者。明治14年7月15日生まれ。横浜正金銀行天津支店勤務中に古印などの収集,研究をはじめる。大正9年盛岡銀行支配人となり,15年岩手日報社長,昭和7年盛岡銀行頭取。8年経済界をしりぞいて研究に専念し,「漢魏六朝官印考」などをまとめる。「南部叢書」の編集にもつくした。昭和42年1月18日死去。85歳。岩手県出身。早大卒。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by