太田 正孝
オオタ マサタカ
昭和期の大蔵官僚,政治家 元・衆院議員(自民党)。
- 生年
- 明治19(1886)年11月13日
- 没年
- 昭和57(1982)年7月10日
- 出生地
- 静岡県
- 学歴〔年〕
- 東京帝大経済学科〔明治45年〕卒
- 学位〔年〕
- 経済学博士〔大正13年〕
- 経歴
- 大蔵省勤務、報知新聞副社長などを経て昭和5年から静岡3区で計7回衆院議員に当選。第三次鳩山内閣国務相自治庁長官、衆院予算委員長、大蔵政務次官などを歴任。34年参院議員当選1回。「太田経済辞典」「経済読本」などの著書がある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
太田 正孝
オオタ マサタカ
- 肩書
- 元・衆院議員(自民党)
- 生年月日
- 明治19年11月13日
- 出生地
- 静岡県
- 学歴
- 東京帝大経済学科〔明治45年〕卒
- 学位
- 経済学博士〔大正13年〕
- 経歴
- 大蔵省勤務、報知新聞副社長などを経て昭和5年から静岡3区で計7回衆院議員に当選。第三次鳩山内閣国務相自治庁長官、衆院予算委員長、大蔵政務次官などを歴任。34年参院議員当選1回。「太田経済辞典」「経済読本」などの著書がある。
- 没年月日
- 昭和57年7月10日
出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報
Sponserd by 
太田正孝 おおた-まさたか
1886-1982 昭和時代の政治家。
明治19年11月13日生まれ。大蔵省にはいり,のち報知新聞社副社長,中央大教授などをへて,昭和5年衆議院議員(当選7回,自民党)。15年大政翼賛会政策局長。30年第3次鳩山内閣の自治庁長官となった。34年参議院議員。昭和57年7月10日死去。95歳。静岡県出身。東京帝大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
太田 正孝 (おおた まさたか)
生年月日:1886年11月13日
昭和時代の政治家。衆議院議員
1982年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 