太真外伝(読み)たいしんがいでん(その他表記)Tai-zhen wai-zhuan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「太真外伝」の意味・わかりやすい解説

太真外伝
たいしんがいでん
Tai-zhen wai-zhuan

別名楊太真外伝』。新形式の京劇曲名楊貴妃 (女道士として太真と号した) の一代記。唐代の小説『楊太真外伝』,白居易の『長恨歌』などに基づき,楊貴妃役で有名な梅蘭芳のために 1925~26年につくられたもの。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む