奈良原
ならばら
[現在地名]東部町大字新張
小県郡の東部、上野国との境にある湯ノ丸山・籠ノ登山の間を流れ下る所沢川の上流、標高およそ一〇〇〇―一二〇〇メートルに広がる高原一帯。
牧場原野の一部にあたり明治一八年新張村地字帳(長野県庁蔵)に鞍掛石・左馬瞭・御厩・駒帰り等の地字がみえ、ほかに一ノ城戸・二ノ城戸・留場・馬場・牧寄等があり、古い牧場の姿を伝える。
奈良原の扇頂部の一角の削平地に、牧場の現業庁跡といわれる牧寄があった。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 