奉天事件(読み)ホウテンジケン

精選版 日本国語大辞典 「奉天事件」の意味・読み・例文・類語

ほうてん‐じけん【奉天事件】

  1. 昭和三年(一九二八六月、中国東三省(満州)を支配し、北京政府の実権を掌握していた張作霖が、国民政府軍に敗れて北京から奉天に引き揚げる途中日本の関東軍参謀河本大作らの陰謀によって列車もろとも爆破され即死した事件

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android