奥谷禮子(読み)おくたに れいこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「奥谷禮子」の解説

奥谷禮子 おくたに-れいこ

1950- 昭和後期-平成時代の経営者
昭和25年4月3日生まれ。47年日本航空にはいり,国際線スチュワーデスなどをつとめる。結婚退社後の57年日航時代の女性仲間7人で人材派遣会社ザ・アールを設立し,社長。61年女性初の経済同友会会員となる。兵庫県出身。甲南大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む