女峰

デジタル大辞泉プラス 「女峰」の解説

女峰

栃木県中心とする東日本で生産されるイチゴ。色は鮮赤色で、粒揃いがよく、甘み酸味バランスがよい。栃木県農業試験場が開発し、1985年に品種登録。「東の女峰(にょほう)、西のとよのか」といわれるほど広く親しまれた品種だったが、その後登場した「とちおとめ」にシェアを奪われた。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む