…翌24年天童寺の無際が寂したので,25年(宝慶1)春,径山(きんざん)に赴いて無際の法兄浙翁如琰(せつおうによえん)に参じた。そののち天台山に赴いて,万年寺の元鼒(げんし)に参じてその嗣書を見,明州では大梅法常ゆかりの護聖(ごしよう)寺に詣で,台州の小翠岩で大恵派の盤山思卓にまみえ,また鎮江の雁山能仁寺に赴くなど,諸寺歴訪の旅を続け,大陸禅の体験を深めたが,老僧璡(しん)の勧めを思い起こし,天童寺に赴いて如浄(によじよう)に参じて入室問法の末,ついに大悟した。 その後,如浄に学ぶこと3年,27年(安貞1)に帰国して,建仁寺に身を寄せた。…
※「如浄」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新