越州(読み)エッシュウ

デジタル大辞泉 「越州」の意味・読み・例文・類語

えっ‐しゅう〔ヱツシウ〕【越州】

越前えちぜん越中えっちゅう越後えちご総称
中国浙江せっこう紹興しょうこうに置かれた、時代の州。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「越州」の意味・読み・例文・類語

えっ‐しゅうヱッシウ【越州】

  1. [ 一 ] 越前(福井県北半部)、越中富山県)、越後新潟県)の総称。
  2. [ 二 ] 中国隋代の州の一つ浙江省紹興(しょうこう)におかれる。名勝として有名な鑑湖があった。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション 「越州」の解説

えっしゅう【越州】

新潟日本酒本醸造酒「壱乃越州」、特別本醸造酒「弐乃越州」、特別純米酒「参乃越州」、純米吟醸酒「悟乃越州」、純米大吟醸酒「禄乃越州」などがある。原料米は千秋楽。仕込み水は蔵近くの朝日神社境内の湧水「宝水」。蔵元の「朝日酒造」は天保元年(1830)創業。所在地は長岡市朝日。

出典 講談社[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクションについて 情報

デジタル大辞泉プラス 「越州」の解説

越州(えっしゅう)

新潟県、朝日酒造株式会社の製造する日本酒。本醸造生酒「雪げしき」、吟醸酒「桜日和」、純米大吟醸酒「禄乃(ろくの)越州」「悟乃(ごの)越州」、純米吟醸酒「参乃越州」、吟醸酒「弐乃越州」、特別本醸造酒「壱乃越州」などがある。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「越州」の意味・わかりやすい解説

越州
えつしゅう
Yue-zhou; Yüeh-chou

中国,浙江省紹興県地方をいう。もと族の住地。漢代に会稽郡となり,隋代に越州となり,宋代には紹興府となる。酒,陶器産地として名高い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の越州の言及

【紹興】より

…そののちも江南の後背地として機能し,五代の呉越国のように小国の国都となったこともあった。南宋のときは臨安(杭州)に国都があったが,北方の金が一時的に江南まで攻め込んだとき,臨安よりこの地(当時は越州と称した)に都が移され,そのとき年号を紹興(1131)と改元したことにちなんで,越州を紹興府と改めた。紹興の名はここに始まる。…

※「越州」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android