妻籠め(読み)つまごめ

精選版 日本国語大辞典 「妻籠め」の意味・読み・例文・類語

つま‐ごめ【妻籠・夫籠】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「ごめ」は下二段動詞「こむ(籠)」の連用形「こめ」の連濁 ) つまとともにその中にこもり住むこと。相愛男女がともに過ごすこと。また、妻としてこもらせること。つまごみ。→妻籠に

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 妻籠

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android