百科事典マイペディア 「妻訪婚」の意味・わかりやすい解説
妻訪(問)婚【つまどいこん】
→関連項目よばい
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…婚姻生活の場を妻方(嫁方)におく婚姻。招婿婚,妻訪婚,妻処婚などともいう。一般に日本の基本的婚姻形態として,夫妻の居住方式や初婿入りなどの婚姻成立儀礼の行われ方から,婿入婚と嫁入婚に分類されているが,婿入り,嫁入りのような民俗語彙をもとにしてのこの分類は,必ずしもその意味が合意されているわけではなく,ことに婿入婚に関してはあいまいである。…
※「妻訪婚」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」