委任経理金

産学連携キーワード辞典 「委任経理金」の解説

委任経理金

「委任経理金」とは、各大学に対して、国庫よりその経理が委任された金銭のことを指す。奨学寄附金は、一度国庫に納められた後、「委任経理金」として寄附講座・寄附研究機関などで利用可能となる。「委任経理金」は公金に当たるが、その使途に関しては、趣旨に応じてある程度機動的に利用できる、という特徴がある。

出典 (株)アヴィス産学連携キーワード辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む