娥眉(読み)がび

普及版 字通 「娥眉」の読み・字形・画数・意味

【娥眉】がび

美しいまゆ。美しい女。唐・劉希夷白頭を悲しむ翁に代る〕詩 一に臥して、相ひるもの無し 三春の行樂、誰が邊(ほとり)にか在る 宛轉たる娥眉、能く時ぞ 須臾(しゆゆ)にして鶴髮亂れて絲の如し

字通「娥」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む