普及版 字通 「婚啓」の読み・字形・画数・意味 【婚啓】こんけい 婚約書。〔輟耕録、九、婚啓〕至元の、原郡趙氏與、~其の子、竹齋少保の女を娶(めと)る。婚の一聯に云ふ。光を休(かがや)かす(げい)北、(いやし)くも位の居に安んじ 首(かうべ)を回(めぐ)らす江南、惟(こ)れ母家の念を重んずと。字通「婚」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by