普及版 字通 「婚啓」の読み・字形・画数・意味
【婚啓】こんけい
、
原郡
趙氏與
、~其の子、
竹齋少保の女を娶(めと)る。婚
の一聯に云ふ。光を休(かがや)かす
(げい)北、
(いやし)くも
位の居に安んじ 首(かうべ)を回(めぐ)らす江南、惟(こ)れ母家の念を重んずと。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...