子ども若者育成支援推進法(読み)コドモワカモノイクセイシエンスイシンホウ

デジタル大辞泉 の解説

こどもわかものいくせいしえんすいしん‐ほう〔こどもわかものイクセイシヱンスイシンハフ〕【子ども・若者育成支援推進法】

引きこもりニートなど社会生活を円滑に営むうえで困難を抱える若者の社会参加を支援する施策について定めた法律。平成22年(2010)施行内閣府に育成支援推進本部を設置し、支援をネットワーク化するなど、国・地方公共団体児童相談所NPOによる協力体制を整備する。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む