子を棄つる藪はあれど身を棄つる藪はなし
困窮して子を捨てることはあっても、自分の身を捨て去ることはできない。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こ【子】 を 棄(す)つる藪(やぶ)はあれど身(み)を棄(す)つる藪(やぶ)はなし
- 困窮すれば最愛の子でも藪に捨てるけれども、自分の身を捨てることはできない。〔俳諧・毛吹草(1638)〕
- [初出の実例]「子捨(コヲステ)る藪(ヤブ)はあるが、身(ミ)を捨(ステ)る藪(ヤブ)はねへとやらで、たった一人の女の子を他所へ呉て」(出典:滑稽本・浮世風呂(1809‐13)二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 