他所(読み)タショ

精選版 日本国語大辞典 「他所」の意味・読み・例文・類語

た‐しょ【他所・他処】

  1. 〘 名詞 〙
  2. その場所と異なる所。ほかの場所。よそ。
    1. [初出の実例]「朕崩之後、冝大和国添上郡蔵宝山雍良岑竈火葬、莫他処」(出典:続日本紀‐養老五年(721)一〇月丁亥)
  3. ( ━する ) 他の場所にうつること。他出。
    1. [初出の実例]「一品宮令他処之事、左府気色不快云々」(出典:小右記‐寛弘八年(1011)八月一一日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「他所」の読み・字形・画数・意味

【他所】たしよ

よそ。

字通「他」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む