子育て世帯への給付金

共同通信ニュース用語解説 「子育て世帯への給付金」の解説

子育て世帯への給付金

政府新型コロナウイルスの感染拡大で困窮した子育て世帯への支援策として、昨年6月に成立した2020年度第2次補正予算で、児童扶養手当を受給するひとり親世帯に対し第1子5万円、第2子以降は1人当たり3万円の支給を盛り込んだ。コロナ禍影響で大幅に減収した世帯には5万円を加算した。さらに昨年末には、1回目を受給した世帯に、加算を除いた同額を再支給。今回は初めて、両親がいる低所得の子育て世帯も対象とする。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む