孔子廟堂碑(読み)こうしびょうどうのひ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「孔子廟堂碑」の意味・わかりやすい解説

孔子廟堂碑
こうしびょうどうのひ

中国、唐の太宗が長安の国子監内に孔子廟を改築し、その完成を記念して建てられた碑で、皇帝の命により唐の四大家の一人、虞世南(ぐせいなん)が撰書(せんしょ)した。立碑は貞観(じょうがん)初め、629年ころと推定されるが、建碑後まもなく火にかかり、則天武后のとき重刻したと伝えるが、それも唐末に亡失した。虞世南の書はこの一碑のみで、晩年期に近いころの筆になり、いっさいのむだを省いた、精妙品格の高いことは、唐宋(そう)以来、長く世に喧伝(けんでん)されている。現存する原拓は1本だけで今日、多く伝わるものは、宋の王彦超(おうげんちょう)が翻刻した陝西(せんせい)本と、元(げん)の至元年間に出土したという城武本との二刻である。

[角井 博]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の孔子廟堂碑の言及

【虞世南】より

…温和で含蓄のある書風が特徴で,楷・行・草ともによく,特に楷書にすぐれていた。《孔子廟堂碑(こうしびようどうひ)》が有名。欧陽詢(おうようじゆん)・褚遂良(ちよすいりよう)とともに,初唐の三大家と称せられる。…

※「孔子廟堂碑」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android