デジタル大辞泉
「孵」の意味・読み・例文・類語
ふ【孵】[漢字項目]
[音]フ(呉)(漢) [訓]かえる かえす
卵をかえす。卵がかえる。「孵化・孵卵」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「孵」の読み・字形・画数・意味
孵
14画
[字音] フ
[字訓] かえる・そだつ
[字形] 形声
声符は孚(ふ)。孚は子を抱く形で保と声義近く、保育の義がある。卵の孵化することをいう。〔方言、三〕に「
、卵を伏して未だ孚せず」と、孚を孵の意に用いる。
[訓義]
1. かえる、卵がかえる。
2. そだつ。
[古辞書の訓]
〔名義抄〕孵 カヘル
[熟語]
孵育▶・孵化▶・孵卵▶
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 