宇美村(読み)うみむら

日本歴史地名大系 「宇美村」の解説

宇美村
うみむら

[現在地名]宇美町宇美・宇美一―六丁目・とびたけ一―四丁目・桜原さくらばる一―三丁目・四王寺坂しおうじざか一丁目・炭焼すみやき平和へいわ一―二丁目・明神坂みようじんざか一―三丁目・光正寺こうしようじ一―三丁目・ゆりがおか二―五丁目・若草わかくさ一―三丁目など

三郡さんぐん(九三五・九メートル)の西に位置し、宇美川の上流域を占める。北は新原しんばる(現須恵町)、東は障子岳しようじだけ村。宇美八幡宮門前町でもある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android