宇都宮 太郎(読み)ウツノミヤ タロウ

20世紀日本人名事典 「宇都宮 太郎」の解説

宇都宮 太郎
ウツノミヤ タロウ

明治・大正期の陸軍大将



生年
文久1年3月18日(1861年)

没年
大正11(1922)年2月15日

出生地
肥前国佐賀(佐賀県)

旧姓(旧名)
亀川

学歴〔年〕
陸士(旧7期)〔明治18年〕卒,陸大〔明治23年〕卒

経歴
鍋島藩士亀川貞一の四男で、のち宇都宮家を継ぐ。明治23年参謀本部に入り、イギリス公使館付武官、参謀本部第1・第2各部長を経て、大正3年第7師団長、5年第4師団長、7年朝鮮軍司令官を歴任。8年陸軍大将となり、軍事参議官に補せられた。桂太郎仙波太郎の両大将とともに“陸軍の三太郎”と呼ばれた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「宇都宮 太郎」の解説

宇都宮 太郎 (うつのみや たろう)

生年月日:1861年3月18日
明治時代;大正時代の陸軍軍人。大将;軍事参議官
1922年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報